ロリポップでは、レンタルサーバーのプランが4種類あります。
エコノミープラン | ライトプラン | スタンダードプラン | エンタープライズプラン | |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 1,500円 | 1,500円 | 1,500円 | 3,000円 |
月額料金 | 100円 | 250円~ | 500円~ | 2,000円~ |
ディスク容量 | 10GB | 150GB | 120GB | 400GB |
転送量 | 40GB/日 | 60/日 | 100/日 | 無制限 |
MySQL5 | × | 1 | 30 | 100 |
WordPress | × | ○ | ○ | ○ |
電話サポート | × | × | ○ | ○ |
何らかの理由で、プラン変更をしたい場合、契約期間の途中でも上位のプランに変更することができます。
ロリポップの公式サイトでは、
■本契約中(ご入金後)の場合
上位プランへのプラン変更のみ行うことができます。
下位プランへのプラン変更はできません。※ご契約途中の場合は、残り契約期間が1ヶ月以上あれば、残り契約期間分のプラン設定費用をお支払いいただくことで、上位のプランにプラン変更することができます。
※プラン変更を行う場合、ご利用のサーバーの接続情報等が一部変更されます。詳しくはプラン変更の際の注意点はありますか?をご参照ください。なお、サイトのアドレスやメールアドレスはそのままご利用いただけます。
と、説明しています。
じゃあ、契約期間の残りが1ヶ月未満の場合、上位がプランが使えないの?
そんなことはありません。ロリポップに問い合わせてみたところ、
契約期間が残り1ヶ月を切っていても、次回契約からのプランを変更し、入金確認ができたらすぐに契約プランを変更してくれるとのことでした。
要するに、
- 契約期間が残り1ヶ月でもプラン変更はできる
- 契約期間の残りが1ヶ月未満だと手続き方法が変わる
ということなんです。
ただし、プラン変更後は以下の情報が変更されますので、注意が必要です。
- サーバー番号
- FTPSサーバー
- アクセスカウンターの設置用タグ(タグに「usersxxx」が含まれている場合のみ)
- 各言語のパス
- SSHサーバー(スタンダードプラン・エンタープライズプランのみ)
- データベースのパスワード形式
残り契約期間が1ヶ月未満の場合の変更方法
プラン変更の画面を開くと、以下のように表示されます。
1.「次回契約からプランを変更」ボタンをクリックします。
※残り契約期間が1ヶ月未満の場合は、「プラン変更」ボタンは表示されません。
2.「次回契約を作成する」ボタンをクリックします。
3.プランを変更し「契約を確定する」ボタンをクリックします。
4.確定したら、表示内容に従って入金を済ませます。
5.入金確認後すぐにプランが変更されます。
最後に
ロリポップの説明では解りにくい(はっきりしない)ところがあったので、問い合わせをして初めて納得することができました。
手続きが遅れると、余計な労力や時間を費やすことになるので、サーバーのプラン変更や更新手続きは、余裕をもって行いましょう。