【激安コーヒー】1杯たった10.7円の藤田珈琲コーヒー屋さんの深煎りコーヒーのレビュー
2019/12/14
コーヒーが切れたので、ちょっとの間お休みしようと思っていたのですが、コーヒーが片頭痛にいいということを聞きつけ、結局また買ってしまいました。
コーヒー屋さんの深煎りコーヒーのコストパフォーマンス
- 価格:321円(税込)
- 容量:300g
- 原料:エチオピア、ベトナム他
- 挽き方:中挽き
- 1杯当たりの価格(10g):約10.7円
- 1杯当たりのカロリー:不明
- 購入場所:ベイシア
味の特徴は、3つの項目で。明記してあると好みに応じて選べるのがいいですね。
最初は同じシリーズの「コーヒー屋さんの中煎りコーヒー」にしようかと思ったのですが(キャラメル色のパッケージで美味しそうに見えたから)、主に薄めたり(節約のため)、カフェオレで飲みたかったので、コクがMAXの方にしました。
また、苦手な酸味が少なかったのも、決め手のひとつでした。
コーヒー屋さんの深煎りコーヒーのレビュー
コクと苦味が強く、香りがしっかりしているコーヒーです。
濃いけれど後味がスッキリしているので、苦味が苦手な私でも、とても美味しく感じました。
胃腸のことを考えて、薄めて飲んでも旨みを味わえるコーヒーです。
濃い方が好き、ミルクを入れる派には満足いく味わいがあります。
最後に
同じ藤田珈琲でも、オリジナルブレンドよりしっかりした香りと味です。
単価が10.7円と若干高いですが、お店で飲むよりもずっとコスパがいいので、間違いなく買いのコーヒーです。
こちらが無くなったら「中煎りコーヒー」も飲んでみようと思います。